忍者ブログ
日経225先物 & FX のシステム運用日記です。
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
プロフィール
Author: M.Z.

はじめまして!
一昨年からシステムトレードに目覚め、2008年から日経225 miniを始めました。同じ志の方、一緒に頑張りましょう。
運用中のシステムはスペックはこんな感じです。

システム名:Sys-T-4
(寄引+オーバーナイト)

バックテスト結果:Large 2枚
(手数料・スリッページ無し)

1995年 +9335
1996年 +9650
1997年 +10540
1998年 +9195
1999年 +13765
2000年 +3690
2001年 +9865
2002年 +7755
2003年 +5795
2004年 +7540
2005年 +5590
2006年 +11950
2007年 +7085

トータル損益 +111755
年平均損益 +8596
最大ドローダウン -3520
平均勝率 54%
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリック証券のはっちゅう君プラス用のアドインを作ってみました。
機能は、APIを使った日中の価格と出来高のリアルタイム取得のみです。

AddinTrade.JPG







赤枠のところが作ったアドインです。
はっちゅう君プラスのアドインとして動いています。
あまり C# に詳しくはないのですが、開発ガイドを見ると
意外に簡単に作成することができました。

※実際に取得してみたデータ
080214_data.JPG









値動きが少しでもあれば、アドインに通知されます。
それをファイル出力しました。(時間、価格、出来高)
細かいタイミングでの売買も実装可能のようなので、
独自性を出すには良いツールだと思います。

■ここまでの流れ
1.クリック証券に口座開設&先物口座開設する。
2.Visual Studio 2005 Express Edition のインストールする。
3.クリック証券から、発注君プラスをダウンロードする。(FX版もあります)

click.GIF





4.ドキュメントに従ってアドインを作成する。(テンプレートが準備されてます。)
5.プログラムを実装し、アドインのdll とアドイン登録ファイルを作成する。
6.はっちゅう君プラスを起動し、アドインを登録する。
7.はっちゅう君ログイン後、プログラムがロードされる。
8.プログラム中で、商品コードの一覧取得、値動きを取得し、ファイルへ出力。

プログラムが好きなら作っていて楽しめます。
次回は注文部分まで実装してみたいと思います。

#Traders証券のトレードスタジアムも気になってます。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ ← 参考になりましたら、クリック頂けると幸いです。(現在14位)

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
おすすめ書籍




Copyright © 日経225mini/FX システムトレード日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]